4830件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富里市議会 2023-02-20 02月20日-03号

次に、デジタル推進委員配置はとの御質問につきましては、国が進めている誰もがデジタル化の恩恵を享受することができる社会に向けた取組の一つとして、国、地方公共団体各種団体等が行っているデジタル機器サービスに不慣れな方等に対する事業取組と連携し、これらの事業取組に携わる者を横断的にデジタル推進委員またはデジタル推進呼びかけ員と位置づけ、幅広く国民運動として展開していくとしております。 

四街道市議会 2022-12-08 12月08日-03号

また、公共施設等総合管理計画推進委員会においても、公共施設保有量削減目標を踏まえ、一元的な進捗管理実施しており、進捗内容取組内容について議論を重ね、計画推進に努めているところです。  続いて、4点目、遊休市有地管理状況有効活用売却についてですが、管財課管理の未利用地については、第8次四街道行財政改革推進計画に基づき利活用売却を行い、普通財産有効活用に努めています。

南房総市議会 2022-12-01 令和4年第4回定例会(第2号) 本文 2022-12-01

具体的には、退職した教員や地域スポーツ指導経験者、あるいはスポーツ推進委員スポーツ少年団指導者、音楽や書道、造形等芸術文化活動指導者子供たち指導を委ねたいと考えています。指導者に必要な資格や要件については、国や県の動向を見ながら、地域の実情を勘案した上で定めていきたいと考えております。  次に、3問目の小・中学校でのタブレット利活用についてお答えします。  

君津市議会 2022-09-22 09月22日-05号

本議案は、農林水産業費のうち農業費農業委員会による情報収集等業務効率化支援事業については、農地の集積、集約化に係る情報収集等業務をより効果的に行うため、農地利用最適化推進委員農地等利用状況調査するタブレット端末等を導入することから、96万2,000円を増額補正するもので、財源については県負担金県補助金及び一般財源を充てるものであること。

館山市議会 2022-09-07 09月07日-03号

また、フェアトレード推進する館山市内事業者中心となり、館山フェアトレード推進委員会を立ち上げ、フェアトレードタウン認定に向けた活動が行われています。認定には行政のみならず、まちぐるみでの理解取組の浸透が必要不可欠とされていることから、館山市としてもまずはフェアトレードの趣旨や目的を多くの市民の方々に知ってもらい、理解を深めてもらえるよう普及啓発を行っていきたいと考えています。 

我孫子市議会 2022-09-07 09月07日-04号

最後に、行政改革推進委員会の行革プラン策定への関与についてお尋ねします。 現代社会は何が起こるか予測し難い不確実な社会だと言われています。そんな中で、10年先、20年先を見据えた行革プランを策定するためには、行政内部だけではなく、あえて、行政には素人である市民の視点と、過去のやり方にとらわれない市民の発想を反映させる必要があると考えます。 

我孫子市議会 2022-09-05 09月05日-02号

農業委員会推進委員という2つがあります。ですからそこで、いわゆる何条の審査なんていうことも大変大切ですけれども、ぜひ我孫子農業のこれからについて語っていただきたい、議論していただきたい、そう思います。制度が変わって、人数は、両方とも足して昔とあんまり変わりませんけれども、それぞれの役目が違っています。そこら辺をぜひ制度を上手にきちんと利用して、我孫子農業が幾らかでも進むように。 

四街道市議会 2022-06-21 06月21日-05号

次に、3点目の仕組みと体制につきましては、本計画環境経済部長委員長に、政策調整担当者等委員とした四街道地球温暖化防止実行計画推進委員会が中心となり、推進進行管理を行います。また、各課1名の推進管理者を定め、温室効果ガス削減取組周知推進しております。  次に、4点目の評価の公表の方法につきましては、市ホームページにて行う予定です。  私からは以上でございます。

大網白里市議会 2022-06-08 06月08日-02号

建設候補地の決定については、外部委員として学識経験者を含む新ごみ処理施設用地検討委員会、及び清掃組合構成市町職員で構成する新施設用地検討部会、新施設整備推進委員会、一般廃棄物処理運営委員会において、それぞれ一次評価、二次評価最終評価を行い、最終的には平成29年度の理事者会議において、東金市上武射田地先建設候補地として決定しました。